現役大学2年生。ただの「私」から、情報発信。読書から、教養をシェアしていきます。

読書で生きていく

現役大学2年生。ただの「私」から、情報発信。読書から、教養をシェアしていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

私の勉強史ルポ その2~小学校低学年編~

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、小学校低学年編(小学校1年生、小学校2年生)の勉強史ルポです。 ↓「私の勉強史ルポ その1~幼稚園編~」 幼稚園編はこちらです。 university-study.hatenablog.com ↓「私の勉強史ルポ その3~小学校中学年編…

私の勉強史ルポ その4~小学校高学年編~

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、小学校低学年編(小学校5年生、小学校6年生)の勉強史ルポです。 ↓「私の勉強史ルポ その1~幼稚園編~」 幼稚園編はこちらです。 university-study.hatenablog.com ↓「私の勉強史ルポ その2~小学校低学年編…

私の勉強史ルポ その3~小学校中学年編~

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、小学校低学年編(小学校3年生、小学校4年生)の勉強史ルポです。 ↓「私の勉強ルポ その1~幼稚園編~」 幼稚園編はこちらです。 university-study.hatenablog.com ↓「私の勉強ルポ その2~小学校低学年編~」 …

小学3・4年生 社会の学習問題~東京都の産業~

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、小学校の社会の教科書に載っていた学習問題の一部を紹介したいと思います。 東京都の主な産業は、畑作です。 東京都の主な産業は、畑作です。 青い楕円、もしくは丸は、畑がある場所を示しています。 特に、…

私の勉強史ルポ その1~幼稚園編~

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、幼稚園編の勉強史ルポです。 ↓「私の勉強史ルポ その2~小学校低学年編~」 小学校低学年編はこちらです。 university-study.hatenablog.com ↓「私の勉強史ルポ その3~小学校中学年編~」 小学校中学年編は…

「なぜ貧しい国はなくならないのか~正しい開発戦略を考える~」読んでみた

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、世界経済を大局的に掴むことができる、 大塚啓二郎 著 なぜ貧しい国はなくならないのか~正しい開発戦略を考える~ を、読んでみました。 なぜ貧しい国はなくならないのか~正しい開発戦略を考える~ オスス…

「日本人ビジネスマン、アフリカで蚊帳を売る~なぜ、日本企業の防虫蚊帳がケニアでトップシェアをとれたのか?~」読んでみた

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、事業を描いたドラマから、ビジネスのエッセンスを掴むことができる、 浅枝敏行 著 日本人ビジネスマン、アフリカで蚊帳を売る~なぜ、日本企業の防虫蚊帳がケニアでトップシェアをとれたのか?~ を、読んで…

「四季の図譜」読んでみた

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、前々回紹介した、「美しい暦のことば」とちょっと似ていますが、季節ごとの季語や自然のようす、行事などを取り上げている、 講談社 編集 四季の図譜 を、読んでみました。 ↓「『美しい暦のことば』読んでみ…

「『原因と結果』の経済学 データから真実を見抜く思考法」読んでみた

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、正しい因果関係を学ぶことができる、 中室牧子 津川友介 著 「原因と結果」の経済学 データから真実を見抜く思考法 を、読んでみました。 「原因と結果」の経済学 データから真実を見抜く思考法 オススメ度:…

「美しい暦のことば」読んでみた

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、季語を通して日本の自然の趣を伝えてくれる、 山下景子 著 美しい暦のことば を、読んでみました。 美しい暦のことばオススメ度:★★★★★ ~目次~ 初春、仲春、晩春、初夏、仲夏、晩夏、初秋、仲秋、晩秋、初…

「経済数学入門の入門」読んでみた

こんにちは!「読書で生きていく」です。 今回は、経済数学の道のりを、大局的に眺めることができる、田中久捻 著 経済数学入門の入門 を、読んでみました。経済学入門の入門 オススメ度:★★★★★後半の数式を無視すれば、経済を少しでも触ったことがある方なら…